福島県や宮城県の一部の市町村で、福島第一原発事故の仮払い補償金や義援金の支給などを理由に生活保護の打ち切りが相次いでいます。
生活保護受給者に打ち切りを伝えた担当者、何考えてるの…
打ち切りの理由は「いままで月々の生活費として生活扶助が支給されていた。しかし140万円が支給されたからそれで生活できる」
確かに仮払い補償金100万円、義援金40万円が支給され、手元に現金は入ってくるでしょう。
でもこれ生活費にあてるべき収入ですか。
第一これで何か月生活できると考えたのでしょうか。
また「補償金などがなくなったら再び生活保護の申請をすればいい」とも考えているようですが、その考え方間違ってませんか。
生活保護の支給決定は「当面安定した収入が見込めず、このままでは生活が困窮し健康で文化的な最低限度の生活を送ることが叶わない」
支給の打ち切りは「将来的に安定した収入が見込め、生活保護を受けずとも自立した生活を送ることが可能と判断したとき」と私は考えているのですが、違いますか。
それに、仮払い金補償金や義援金は精神的苦痛に対する慰謝料や今後の生活再建資金の一部として支給されたものでしょう。
それを「一時的な現金収入があったから即生活保護の支給打ち切り」とするのはあまりに短絡的すぎませんか。
なかには生活保護が打ち切られるなら仮払い補償金、義援金を辞退したいという申し出もあったそうですが、その申し出も受け入れられませんでした。
「辞退を申し出た人達の気持ちを一瞬でも考えたことがあるのか」と怒りさえ覚えます。
私も僅かではありますが義援金として寄付しましたが、それを辞退することなど想定もしていませんでした。
いま生活保護受給者は全国で200万人を超え、地方の財政を圧迫しているのはわかります。一人でも減らしたいのが本音でしょう。
でも、最後のセーフティネットが生活保護です。
申請者、受給者をマニュアルどおりに画一的に扱うのではなく、ひとりひとりに対し知恵をだし、親身になって対応する。
担当者の方にはぜひこのことを忘れないでいただきたい。
それが公務員の仕事では?

2011年07月01日

お問合せ・ご相談はこちら

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

0466-47-8541

労働保険・社会保険の申請手続き・提出代行なら、神奈川県藤沢市の社労士で就業規則の作成・変更や公的助成金の申請代行まで手がける長谷川社会保険労務士事務所にお任せください。
労働保険・社会保険の手続きや申請にかかる手間や、社労士に任せることのメリットを親切・丁寧にわかやすくご説明させていただいておりますので、まずは無料電話相談までお気軽にお問い合わせください。

主な業務地域
神奈川県藤沢市、鎌倉市、茅ヶ崎市、平塚市、厚木市、海老名市、綾瀬市、寒川町